biography

眞呼(mako):vocal
aie:guitar
Kazuya:bass
Toki:drums


2000年

8月、kein解散。10月、Lamiel解散。
名古屋を拠点に活動してきたこの2つのバンドのメンバー
ヴォーカル:眞呼(ex-kein)
ギター:aie(ex-kein)
ベース:ゆきの(ex-kein→exGULLET→lynch.サポート)
ドラムス:Toki(ex-Lamiel)
によって2000年、年末結成。


2001年

1月6日:名古屋ダイアモンドホールでのイベントNEW FLAVORへの
オープニングアクトとしての出演が初ライヴ。
3月20日:deadmanとして初のワンマンを名古屋E.L.L.で行う。
4月25日: 初音源としてマキシシングル「subliminal effect」をリリース。
その直後、ベースゆきのが脱退。2代目ベーシストTakamasa(ex-Lady)をサポートとして迎え、
5月にTOUR2001「subliminal show」東名阪<deadman VS MUCC VS Special Act>を行う。
(渋谷クラブクアトロ、名古屋ダイアモンドホール、心斎橋クラブクアトロ)
8月20日:2枚目のシングル「in media」(2曲入り)リリース。
そのリリースに合わせ、東名阪でのワンマンライヴを敢行。(難波ロケッツ、名古屋E.L.L、目黒鹿鳴館)
11月21日:ファースト・アルバム『SiteOfScafFold』リリース。
11月~12月:tour「site of scaffold」で全国を廻る。


2002年

2月:東名阪ワンマン・ツアー《:deadman tell no tales:》
(難波ロケッツ、名古屋クラブクアトロ、目黒鹿鳴館)
このツアーの大阪でTakamasaを正式メンバーをして迎えることをステージ上で発表。
4月~5月:deadman+Blast カップリングtour「昼下がりのジキルとハイド」で全国ツアー。
ライブ会場限定販売としてBlastとのカップリングCD「昼下がりのジキルとハイド」発売。
手に入れられなかったファンから大クレームをいただく。
6月~9月:“東名トライブ”と題した企画ライヴで、東京と名古屋でのツーマン・ライヴ。
6月はメリー、7月はナイトメア、8月はD’espairsRay、9月はNOOKICKYとのライヴを行った。
11月8日:名古屋ell.FITS ALLにてワンマン「blood in the heaven」
11月10日:新宿LOFTにてワンマン「blood in the heaven」


2003年

3月8日:14曲収録(SE2曲)のアルバム『no alternative』を1980円という価格でリリース。
このアルバム発売に伴い全国ツアー「2003 tour [dark]」を行い、4月には東名阪でのワンマン・ライヴ
oneman tour [no alternative] を行う。 新曲「family」と各会場異なるライヴ音源2曲収録の計3曲入りCD無料配布。
4月13日:心斎橋MUSE HALL
4月19日:名古屋E.L.L
. 4月23日:渋谷ON AIR WEST
4月28日:名古屋BOTTOM LINEにて「第2回NAGOYA BUBBLE FESTiVAL」参加。
HYDE、SONS OF ALL PUSSYSと共演。
6~7月:「東名トライブ2 追加大阪-Fatima編-」を東名阪で行う。
(高田馬場AREA、心斎橋MUSE HALL、名古屋E.L.L.)
8月:「雨降りの向日葵」レコーディング
10月11日:3曲入りシングル「雨降りの向日葵」リリース。
それに伴い東名阪ワンマンライヴを行う。
10月11日:大阪MUSE
10月17日:名古屋クラブクアトロ
10月18日:渋谷O-WEST
12月28日:NKホールで行われたFOOL’S MATE presents Beauti-fool’s Fest 03~現代奇想博覧会~に参加。


2004年

1月13日~2月3日:deadman tour 2004_1(仮)
ツアー会場限定CDをおまけ付きで販売(新曲「カフカ」「モーニス」収録)
2月:LIKE AN EDISON Presents「VS」 D’espairsRayとのツーマンライヴ を東名阪で行う。
(名古屋E.L.L. 大阪MUSE  渋谷O-WEST)
3月6日:新宿 LiveFreakにてファンクラブ[fuzz]限定ライヴ
3月7日~12日:『701125』レコーディング
4月~5月:deadman oneman tour “desert house”このツアーの会場にて『701125』を販売。
6月:イベント(4本)出演。
8月:『℃』レコーディング イベント出演
9月:イベント(2本)出演
10月3日:渋谷CLUB QUATTRO ワンマンライヴ(SOLD OUT)
10月6日:maxi single 『℃』発売
11月24~28日:人格ラヂオとのツーマン「死人格」で仙台、新潟、金沢でライヴ
12月5~12日:東名阪ワンマン[℃~degreeds centigrade~part1]を行う
12月5日:大阪MUSE
12月6日:名古屋ell.FITS ALL
12月11日:目黒鹿鳴館
12月12日:目黒鹿鳴館


2005年

1月上旬:「聖者ノ行進」レコーディング
2月5日:渋谷RUIDO K2 にてファンクラブ[fuzz]限定ライヴ
2月21日:ミュージッククリップ「聖者ノ行進」撮影
2月26日:ミュージッククリップ「this day.this rain.」撮影
3月4日:Takamasa 脱退発表
3月5日~:oneman tour [misery loves company]スタート
3月5日:横浜CLUB24
3月6日:仙台HOOK
3月9日:札幌KRAPS  シングル『聖者ノ行進』リリース
3月12日:新潟Z-1
3月13日:金沢VANVANV4
3月15日:京都MUSE
3月17日:広島NAMIKI JUNCTION
3月18日:博多DRUM SON
4月1日:名古屋ell.FITS ALL
4月4日:大阪MUSE
4月6日:恵比寿LIQUID ROOM(このライヴを最後にTakamasa脱退)
「this day.this rain.」「聖者ノ行進」のミュージッククリップ
2曲を収録したDVD『2clips』を東名阪会場で販売(SOLD OUT)
6月8日:会場限定だった『701125』をリミックスし、そこに新録の「カフカ/モーニス」を加えた
ミニアルバム『70125+2』をリリース
7月10日:[fuzz]限定ライヴ:Kazuyaをサポートベースという形でライヴ再開
7月12日:新宿LOFTイベント
7月25日:名古屋E.L.L.イベント
7月27日:渋谷O-EAST イベント
8月09日:ESAKA MUSEイベント
8月13日:横浜CLUB24イベント
8月18日:新潟CLUB JUNK BOXイベント
oneman live [burn with vengeful thoughts]
8月20日:京都MSE
8月27日:名古屋ボトムラインイベント参加
oneman live [rock vision farm]
8月30日:名古屋MUSIC FARM
9月01日:大阪club vijon
9月04日:目黒鹿鳴館
9月16日:池袋手刀lab.イベント
9月17日:渋谷AX SWEET EXTRA参加
9月下旬~10月中旬までアルバム『in the direction of sunrise and night light』レコーディング
10月20日、22日、23日、25日
aie  ex-Laputa akiソロツアーに参加
11月02日:大阪MUSE イベント
11月04日:新宿MARZ GALACTiKA 収録イベント
11月07日:ミュージッククリップ「follow the night light」撮影
11月09日:名古屋E.L.L.イベント
11月15~12月5日:lynch.とのカップリングツアー「デビッドリンチ」を全国7所で行う。
12月14日:アルバム『in the direction of sunrise and night light』リリース
tour [in the direction of sunrise]
12月16日:名古屋ell.FITS ALL
12月18日:大阪MUSE
12月26日:渋谷CLUB QUATTRO


2006年

1月9日~13日、東名阪「デビッドリンチ」を行う
1月27日ヨーロッパでのライヴの為にフランスへ向かう
first tour in Europe
1月28日:Trabendo(paris)
1月29日:Batschkapp (frankfurt)
2月1日帰国
2月4日:目黒鹿鳴館にて[fuzz]限定live
2月05日~3月18日までtour [in the direction of night light]を行う。
2月05日:仙台HOOK
2月08日:新潟CLUB JUNK BOX
2月10日:金沢AZ
2月12日:横浜CLUB 24
2月17日:姫路Beta
2月18日:松山SALON KITTY 2月20日:博多DRUM SON
2月23日:広島NAMIKI JUNCTION
2月26日:京都MUSE
3月09日:名古屋ell.FITS ALL
3月11日:大阪MSE
3月18日:代官山 UNIT
UNIT終演後のフライヤーにて5月の2006 last tour [endroll]を告知。
3月26日:活動休止をホームページ上で発表

4月26日:ミュージッククリップ「終夜灯」撮影

2006 last tour [endroll]
5月06日(土)大阪club vijon([fuzz]限定)
5月08日(月)大阪MUSE
5月14日(日)名古屋E.L.l.
5月15日(月)名古屋MUSIC FARM([fuzz]限定)
5月20日(土)目黒鹿鳴館([fuzz]限定)
5月23日(火)渋谷O-EAST(この日をもって活動休止)